厚生労働省の調べによると、なんと日本人女性の「10人に1人が貧血」なのだそうです。

私たちには生理があるので仕方ない部分もありますが、生活習慣の乱れから起こる貧血も多い。

その理由の多くは、過度にダイエットによるものや、食欲不振だそう。

血液量が少なくなると酸素や栄養素が体内で不足してしまいますので、女性ホルモンの分泌を妨げてしまうのですね。

バストアップの元になる女性ホルモンが元気に働いてくれない状態では育つ胸も育ちませんよね(>_<)

 

特に、男性ホルモンの分泌を抑えつつ女性ホルモンを分泌させることが重要で、そのためには食事の栄養バランスが偏っていては良くないのです。

ダイエットのために節食して貧血になっているようでは、バストアップするのは難しいですね。

バストアップに欠かせない栄養素は、ビタミンやミネラル、アミノ酸です。

特にアミノ酸はバストのハリを生むために役立つので、質の良いタンパク質を摂ることで対処しましょう。

マグロやレバー、赤身のお肉には、人の体の中では生成されない必須アミノ酸もバランスよく含まれています。

しかも高タンパク低カロリーですから、ダイエット向きの食品ともいえるでしょう。

鉄分やビタミンEも豊富で、貧血になる心配もなくバストアップしながら太りにくい体を作れるのです。

さらに鉄分の体内吸収率をアップさせるためにビタミンCも積極的に摂取すると効果的です。

緑黄色野菜やフルーツも積極的に食べていきましょうね(^^♪

 

ダイエットに失敗して貧乳になってしまった人たち

さらに女性に多いのが、ダイエットを続けて貧血を起こしただけではなく、バストまで減って小さくなってしまうケースです。

バストの組織の90%は脂肪なので、体脂肪を減らしすぎては胸が小さくなってしまうのも無理はありませんよね。

でも、いくら胸が大きくても太っているのは嫌と思う人がほとんどでしょう。

そんなときには、効率よく栄養を摂ることがポイントです。

詳しい食事方法についてはこちらに詳しく書いていますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

育乳の本質!女性ホルモンを増やす方法

Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】