私たちのカラダには血管が全身に張り巡らされていて、血液が流れていますよね。
筋肉や骨を除くと、なんと体内の80%以上が血管です。
その血管を流れる血液は、心臓から動脈へ入って体中の細胞に酸素と栄養素を届けてくれています。
この血液は皆さんよくご存じだと思うのですが、「リンパ液」って聞いたことありますか?
一般的には「リンパ」と言われているものですが。
そもそもリンパってなに?
リンパとは、リンパ管、リンパ液、リンパ節の3つを総称した言葉です。
●リンパ管:全身に張り巡らされている
●リンパ液:リンパ管を流れている
●リンパ節:リンパ管が集中している場所
多くの方が使っている「リンパ」という言葉は、「リンパ液」のことを指しているケースが多いですね。
では、このリンパ液ってどんなもので、私たちの体にどんな効果をもたらしてくれるのか?という仕組みについて要点だけお話したいのですが…。
まず、血管を流れる血液成分の一部が、リンパ管に入ります。
このリンパ管に入った液体成分が「リンパ液」となります。
リンパ液の中でも、必要な栄養素は再び血管に戻され血液に吸収されますが、不要となった老廃物や毒素はリンパ節に集めて体外へと排出する役割を担っています。
リンパ節はリンパ管が集中している部分なので、このリンパ節をマッサージしていくことで効率良く老廃物を排除してくれます。
リンパ節は私たちのカラダに数百個あると言われていますが、特に重要なリンパ節は以下となります。
リンパ液というのは体を動かさないと上手く流れてくれません。
これはリンパ管にポンプがないからです。
血液であれば心臓がポンプの役割を果たしてくれるので絶えず体内を循環してくれますが、リンパ液はポンプ作用がないので筋肉の収縮運動によって循環させる必要があります。
極度の運動不足だったり、悪い姿勢でいたりするとリンパ液はすぐに滞ってしまいますので、定期的に運動をしたりストレッチをすることでリンパの巡りを改善させる必要があるんですね。
リンパマッサージがバストアップに効く理由は?
先ほど、「リンパの巡りを改善させることが大事」と書きましたが、これは老廃物や毒素をしっかりと体の外へ追い出そうって意味です(*^^*)
一般的に「デトックス」と言われるものですよね。
その最も効果の高いデトックス法が、今回ご紹介するリンパマッサージです♪
このデトックスによってお顔や足のむくみは取れるし、お肌や髪の毛は綺麗になるし、バストアップ効果はあるし。
水分(リンパ液)の流れを良くして老廃物を溜めないカラダに仕上げておくことで得られる恩恵は計り知れません。
これはすべては「新陳代謝の向上」によるものですからね。
日ごろからデトックスして巡りの良い健康な体を保っていると、古い細胞がどんどん新しいものに変わっていきます。
血液も自律神経も女性ホルモンも常に新鮮な状態ってことです(*^^*)
こういったフレッシュな体作りによって美肌や美髪を保つことができるし、バストアップの素地を作ることができるんですね。
リンパ節の中でも、特にバストアップに重要なリンパ節があって、ここの巡りを良くすることでおっぱいに必要な栄養素を届けやすくなりますよ~(*^^*)
次からリンパ節を刺激して、リンパの流れを一気に改善させるためのリンパマッサージのやり方について説明していきますね。
【図解付き】正しいリンパマッサージのやり方
それでは、ここからは短時間でできるリンパマッサージのやり方をご紹介しますね。
慣れてくれば5分もかからずに終わると思いますので、これを見たら自分でも実際にやってみて少しずつ感覚を掴んでいってください(*^^*)
【STEP1】鎖骨のくぼみをプッシュ
まずはバストへの血流を促進させます。
胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)が硬いままだと老廃物が滞る原因になるのでここでしっかりほぐしてあげましょう。
画像のように鎖骨左側を親指で5秒ほど押してあげましょう。反対側も同様に、左右3回ずつ行ってください。
【STEP2】脇下をプッシュ
次はバスト周りの巡りをスムーズにします。
四本の指を脇に入れて、親指は脇の前に当てます。“痛気持ちいい”程度の強さではさむように押していきましょう。左右3回ずつ行ってください。
【STEP3】横隔膜を刺激させる
次は上半身の血流を促進させます。
体を少し前かがみにして、下から肋骨を掴むようにしながら四本の指を使ってぎゅうっと押しましょう。横隔膜をゆるめることで血液やリンパの流れが良くなります。
【STEP4】脇下のつまりをほぐす
ここから先は、特に女性ホルモンを活性化させていくリンパケアです。
親指を脇の下に入れて、腕の付け根を掴みます。掴んだ手をそのまま下までスライドさせながら親指でギューっと押し下げていきます。左右3回ずつ行ってください。
【STEP5】脇下リンパ流し
手のひらを脇に当てて、おへそに向けて強く押し下げます。左右3回ずつ行ってください。
【STEP6】デコルテ横の筋肉を流す
こちらは下垂予防にも効果があるケアです。筋肉に沿って老廃物を押し流します。
脇下を四本の指で掴み、親指でデコルテ外側の筋肉を脇へ向かって流します。左右3回ずつ行ってください。
【STEP7】腹直筋をゆるめる
手をグーにして肋骨の下に当てます。ここから下腹部まで強く押し下げていってください。3回行いましょう。
以上がバストアップに特化したリンパマッサージのやり方でした(*^^*)
特に、デコルテの上にある鎖骨リンパ節と脇下にある腋窩リンパ節はしっかり流しておかないとバストのボリュームダウンにつながります…。
普段から定期的に体を動かしたり、リンパマッサージをしてデトックスしておくと、バストに栄養を運ぶ血液とリンパの流れを促進できますよ♪
Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】