やっぱりバストアップってメンタルが大きく影響するんですよね。

今回ご紹介する読者さんはかなりバストアップに成功されていますが、ピークの頃よりもバストが少しサイズダウンしてしまったようです。

育乳には停滞期というものがあるのでサイズが小さくなってしまう可能性もあります。

でも継続していれば以前よりもはるかにバストアップした姿を実感できるのでここは頑張りどころです。

 

mioさんのバストアップビフォーアフター写真

ユイさん、mioです

最近のメール、またためになることばかりで、改めて思い知らされてます。

…ここのところ頑張れてなかった。

実は、以前と比べてAカップからDカップにバストアップしてるんです。

朝晩ユイさんのマニュアル頑張って、本当にハリが出てきて、サイズはぐんぐん大きくなって、本当に見た目が変わってきてた。

職場の人間関係が変わって、気持ち的にいろんなことにやる気がなくなって。

頑張るって言ったのにって。でも以前より出来なくて日にちばかり過ぎて。

サボった分、ピークよりバストが少し元に戻りました。

それでも最初の頃と比べたらだいぶバストアップはしていますが。

自分なりの冷え対策も何もしてなくて返信出来なかった。

このままサボり続けていたら本当にバストが貧乳の頃に戻ってしまうんじゃないか・・・

ユイさん、ごめんなさい。

今日また素晴らしいマニュアルいただいて、改めて頑張ります。

42才でも、ユイさんのマニュアルでバストアップ出来ること、私が証明してみせるから。

ユイさん、これからもよろしくお願いします。

 

mioさん、いろいろ悩まれていらっしゃるんですね。

でもしっかり結果は出されています。

多くの方がバストアップする前の最初の段階で躓いてるのに、mioさんはそこは乗り越えていらっしゃるんです。

そこは自分に自信を持ってくださいね。

気持ちが落ち込んでしまうことは誰でもあることです。

 

最近は女性の社会進出が多くなっていることからストレスを抱えてしまう方も増えています。

ただストレスを抱え込んでしまうと体調の変化も起こりやすくなってしまうのです。

体はとても正直なもので、嫌な気持ちが続くと様々な不調をもたらしてしまいます。

 

女性らしい体つきを維持するために欠かすことができない女性ホルモンの分泌も次第に少なくなってしまい、ホルモンバランスが乱れることでバストアップをしたくて努力をしているという方もなかなか成果が現れないことになるのです。

精神的な気持ちの落ち込みはストレスとなり結果的にホルモンバランスを崩して更に悪化させてしまう原因にもなるので、早く状態を回復させることが大切です。

 

適度な運動をしたり、自分の趣味で過ごす時間を作ったり、お友達と楽しく会話するようにしたりとできるだけ前向きに明るく過ごすことが大切なのです。

気持ちが明るくなることでストレスが解消されてホルモンバランスも正常化させることが期待できますので、バストアップ効果も期待できるようになります。

つまり、明るく過ごすことがバストアップの基本であるともいえるのです。

 

もちろん他にも食生活に注意したり、マッサージやエクササイズを行い、体に合ったブラジャーを着けるなどの努力が必要となりますが、メンタルを整えることが一番難しいかもしれません。

できるだけ前向きで明るい気持ちを意識するようにして、地道に努力を重ねるようにしましょう。

Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】