今日は脚痩せとバストアップが同時に実現できたというお話です(♡´ω`♡)
実は下半身とバストというのは構造的にすごく近い位置にあるのです。
下半身の巡りが悪くなるとバストの巡りも悪くなり、サイズダウンしてしまったり、垂れ乳になってしまうんですね。
今日ご紹介する読者さんはそういった体のメンテナンス方法が非常にお上手ですよ(*´∨`*)
育乳体験談:「ド貧乳だったバストはCカップまで育ってくれました。」
ユイさん、お久しぶりです。
前回メールしたときからまたトップが3センチ大きくなりました。
この半年で私のド貧乳だったバストはCカップまで育ってくれました。
私が困ったときに、すぐにユイさんのアドバイスをいただける状況に感謝です。
昔、自分の貧乳は一体何が原因なのかわからず、バストケアを継続していくのもモチベーションが上がりませんでした。
でも、ここまでバストアップできたのは間違いなくユイさんのおかげです。
何故なら、ユイさんは、私がバストアップできない原因に対しての心当たりをいくつも教えてくれたからです。
例えば、下半身太りに対しての解決法をPDFマニュアルにまとめてプレゼントしていただいたこと、あれは忘れていません。
今では脚痩せも実現してバストアップもさらに加速している実感があります。
ユイさんに内緒で教えていただいた育乳&脚痩せのカリキュラムは私にとっても宝物です。
これからもユイさんのバストアップノウハウのすべてを吸収させてください。
changさん、バストアップおめでとうございます!
下半身痩せも上手くいっているとのことなので今度そのステキな美脚もお披露目してほしいですね(♡´ω`♡)
今後ともよろしくお願いしますね!
また育乳メニューで細かいアドバイスが必要でしたらお気軽にご連絡くださいね。
下半身デブの人は胸も小さいの?
下半身デブの人は胸が小さい、ということが多いです。
もちろん、体型は人によって違うものですから、一概に、下半身デブ=貧乳という訳ではありません。
ただ、下半身デブということと胸が小さいことは、リンクする部分があるのは事実なんですね(>_<)。
下半身デブになってしまうのは、多くの場合、代謝の悪さが原因となっています。
下半身の筋肉が少なかったり、血液やリンパの流れが滞っていると、下半身に老廃物や水分、脂肪などが溜まってしまいます。
そのため、上半身は痩せているのに下半身は太ってしまうということになるのですね。
また、胸が小さいことの理由の一つには、脂肪が不足しているということが挙げられます。
下半身の代謝が悪いと、上半身の代謝も悪くなってしまいます。
すると、下半身から巡ってくるはずの脂肪が胸まで届かないので、胸が小さくなってしまいます。
それに、栄養の巡りも悪くなるので、胸が大きくならないのです。
このように、下半身が太くなる理由と胸が大きくならない理由にリンクする部分があるので、下半身デブの人は胸が小さいことが多いのです。
でも、こういったスタイルの場合、下半身デブを改善すれば、胸が大きくなる可能性が高いとも言えます。
つまり、下半身の代謝をアップすれば、肥満が解消出来て、さらに脂肪が胸にまわるので効率よくバストアップが出来るのですね。
ですから、下半身デブで胸が小さい方でも諦めないで、下半身デブを解消してバストアップを目指しましょう。
詳しいバストアップノウハウはユイの個別サポートでもお教えしていますので、ご希望の方はユイの特典をGETしてくださいね(*´∨`*)
Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】