最近、バストアップ成分として注目されているエクオール。

数年前にテレビで紹介されてから「エクオール」の認知度がかなり上がってますね。

エクオールとは女性ホルモンに似た働きをする成分です。

女性ホルモン様成分といえば、「大豆イソフラボン」が超有名ですが、まさにコレですね(*´∨`*)

大豆イソフラボンに含まれる「ダイゼイン」という成分が腸内細菌の力によって体内で代謝されると「エクオール」に変わるのです。

そして、このエクオールが女性らしいカラダを作るための一助となってくれるわけですね。

だから体内でエクオールを作るための腸内細菌「エクオール産生菌」なるものがあるのか?ないのか?

ここがバストアップに向いているのか?いないのか?で、よく議論になっています。

ただこう書くと、「え?じゃあ私の腸内にエクオール産生菌さんはいるのかな??」、「腸内細菌さんがいないと、私はバストアップできないってわけ??(>_<)」、って心配になりますよね。

日本人でエクオールを作れる人は2人に1人しかいないなんて話もあります…。

今回の記事では、エクオールとバストアップの関係性について、読者さんのバストアップ成功体験談を見ながら考えてみましょう。

Marikoさん(40代)の育乳5ヶ月後のビフォーアフター写真

ユイさん、育乳を始めて5か月が経ちましたので経過報告の方をさせていただきます。

まずは私の基本情報から。

・163センチ、48キロ(体脂肪率20%)

・40歳(子供が二人の授乳経験あり)

以前ジムできっちりはかった時は下半身は24パーセント上半身は15パーセントくらいだったかと思います。

上半身が薄く、下半身にお肉があるタイプです。

昔は側湾症気味で背中がすこし曲がっていて、胸に左右差がありました。

曲がっている右側が、今でも少し小さいです。(今は育乳によってかなり改善されました)

アンダー67センチ、トップ82センチ、プラデリスのブラD65~C65です。

最初の無乳だった頃の写真と比べて上乳、横乳、下乳にボリュームが増してきました。

今日お聞きしたいのはエクオールとバストアップの関係についてです。

実は育乳を始める前にいろんなバストアップブログを読み漁っていたのですが、その時に「エクオールを作る腸内細菌が無い人はバストアップすることができない」という情報を見つけました。

ユイさんもご存じかと思いますが、エクオールというのはイソフラボンよりも高いエストロゲン活性を持つ物質のようです。

え?ということは私は腸内でエクオールが作れない人だった場合、私は大豆製品を取っても意味がないの??

すぐに私はソイチェックをしました。

結果は「エクオールがほとんど活動していない状態」でした。

尿中エクオールの値が、0.25μM未満というのは5段階評価の中で一番最悪です。

実はソイチェックを受けたのは育乳を始める前の話だったので正直バストケアを続けるかかなり迷いました。

今思えばそういったことももろもろユイさんに相談するべきでしたね^^;

それからエクオールを直接補えるサプリを飲んでみたりもしましたが、副作用なのか?胃腸がムカムカしてすぐに服用を中止しました。

結局、私はヒラクアップとユイさんの育乳メニューだけを真似して取り組んでバストアップに成功できました。

生活面では豆乳を毎日飲み、納豆は元々大好きで毎日のように食べていました。

エクオールなしで、イソフラボン単体でもバストアップ効果が出たのかな?

子供がいるので、三食きっちり食べ、割と規則正しい生活かと思います。

私はエクオールなしでも女性ホルモンが作れているということなのか?

それとも育乳をしている間にエクオールが作れるようになったのか?

いまいちソイチェックの検査結果とバストアップ経過に矛盾点があり、釈然としないです。

他の方でも私のようにエクオールが作れなくてもバストアップに成功した方っているのでしょうか?

Marikoさん順調にサイズアップしていますね~♪

ヒラクアップとユイのケアを続けていけばもっと成長できますよ(*´∨`*)

引き続き頑張っていきましょうね!

さて、「エクオールとバストアップの関係」についてユイの見解をお話します。

確かに、腸内でエクオールが作られていると、女性ホルモンが活性化しやすいのは事実だと思います。

ですが、「エクオールが作れない⇒だからバストアップできない」というのはあまりにも飛躍しすぎかと。。

少なくとも、ソイチェックの結果はバストアップにほぼ影響しません。

今回、バストアップ成功体験談を送ってくださったMarikoさんが教えてくださっていますが、Marikoさんは「エクオールが作れない体」という結果が出ているのに順調にお胸が育っている事実があります。

実はこんな事例はこれまでにユイのもとにたくさん届いていて、バストアップに成功した方でソイチェックの結果がレベル2、レベル1という腸内でエクオール産生菌がほぼ活動していない状態という結果が出ているのです。

だから全然当てにならないのです。

ソイチェックは2012年頃から検体を始めてまだまだ歴史が浅いものです。

エクオールと皮膚に関する論文自体もほとんどないのでエビデンスも十分なものではないですし…。

私たちのカラダはとても複雑にできていて繊細なものなので、単純にエクオールが作れないからバストアップできない、なんて理屈にはならないのです。

そもそも、尿中エクオール量の数値は、ソイチェック検査前の腸内状態によって大きく左右します。

検査結果はあくまでもそのときの腸内状態によるもの。

それに育乳というものは、腸内環境だけではなく、代謝や血流などもっと広い意味での健康管理が大切になりますよ(*´﹀`*)

巷にあるバストアップブログでは、「腸内でエクオールが作れないとバストアップは難しいです。」と、知ったふうなことを書いている人が多いですが、そういった方は大抵、「育乳未経験者」です。

育乳のアドバイスすらもしたことがない方ばっかりですよ(>_<)

なので、こんな育乳ブロガーさんの言うことを鵜呑みにしないでくださいね。

理屈上はソイチェックの数値が良いに越したことはないですが、結果が良くなかったからといって落ち込む必要はないと思いますよ(*´꒳`*)

ソイチェックで「Level.1」だった人の多くが2~5カップ以上のバストアップに成功していますからね。

きちんと栄養を摂って、バストケアを続けていれば自力で女性ホルモンの分泌は促進できますからね!

Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】