本日は、ヒラクアップで結果を出している西脇さんのメールをご紹介したいと思います(*^^*)
今回いただいたメールは、まさにユイが皆さんに言いたいことそのものですし、とっても共感した内容でした。
バストアップ、、女性ホルモン、、、そしてお肌との関連性。
これから育乳に取り組もうと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
西脇さん(40代)の育乳7ヶ月後のビフォーアフター写真
ユイさんお元気ですか?
久しぶりにメールさせていただきます。
私は随分、きれいな胸になってきたように思います。
すすめていただいたブラデリスで、半年を越しましたが、あと一息でステップ2へいけそうだと言われています。
ちなみに、サイズはF70です。
始めた頃のBカップちっぱいからプラス5cm大きくなり、今はトップ89.5㎝アンダー72㎝のDカップにバストアップしました!
ユイさん本当にありがとうございます!
私は他の方に比べて効果が出るのが早かったと思います。
始めて1ヶ月でトップが2.5センチアップ。
でも、アンダーも一時的に73→74になってました…^^;
(ブラはC75着用していました)
その後、コツコツとヒラクアップに取り組んでいたら現在はトップ89.5㎝、アンダー72㎝のDカップです。
一応、F70のブラが、パット無しで中身がつまるようになりました♪
以前に計ったときよりも明らかに大きくなっているので、時間のある時に、一度計っていただこうかと思っております。
この半年間、ずっと育乳に取り組んできて思わぬ収穫があったことが、お肌やバストの弾力がアップしたことです。
この間、ユイさんがコラーゲンとバストアップの関係を記事にされていて、栄養を摂って女性ホルモンを活性化させることが美肌やバストアップにつながると書かれていましたが、おっぱいもスキンケアが大事なんだとわかりました。
ヒラクアップのケアは体質も改善できるので、女性ホルモンを増やしバストのスキンケアにつながりますね。
ユイさんも使っているセルノートをバストに塗ってマッサージすることでハリが出ます。
こういった保湿を欠かさなかったこともバストの成長につながっているのかなと思います。
それを習慣づけるようになったのも、毎日の生活の中で意識が変わったのも、ユイさんのおかげです(^^)/
本気で頑張って美巨乳になってみせます!!また変化がありましたら報告しますね♪
西脇さん、メールありがとうございます(*^^*)
おっしゃるように、美乳を作るためにはスキンケアが欠かせません。
皮膚のたるみはバストの下垂へとつながるのです(>_<)
バストが垂れないように支えてくれているのは、なにも大胸筋やクーパー靭帯だけではありません。
大胸筋やクーパー靭帯は内側からバストの重みを支えてくれているのであって、外側からバストを支えてくれているのは皮膚なんです。
バストにハリが無くなってしまえば、当然バストは垂れやすくなりますし、お肌のターンオーバーも乱れて肌トラブルを起こしやすくなります。
美しいバストを末永くキープするためにも、ヒラクアップと自分に合ったバストのスキンケアを実践していきたいですよね(*^^*)
ヒラクアップのマッサージで血行を促進しつつ、デイリーのボディケアの延長でバストのスキンケアを行うと保湿効果もあってハリツヤがUPしますよ♪
ただ単にサイズが大きいだけでは意味がありません。
バストトップがツンと上向きでハリツヤのあるバスト。
そして、胸元の開いた洋服からチラッと見えるデコルテや谷間がきれいで魅力的なお肌がないといけませんよね(*^^*)
お顔と同じようにおっぱいもスキンケアを行う意識で育乳に取り組みましょう。
Source: 胸を大きくする方法【バストアップ完全攻略】